ときめきDays

ときめきDays ~Young at Heart~

コンサート 座席と見え方

オーチャードホール2階席からの見え方【ボズ・スキャッグス 2019】

オーチャードホール2階席からの見え方【ボズ・スキャッグス 2019】

来日アーティストのライブに、ほぼ毎月出かけた2019 年。
各会場の座席からの見え方と、ライブの感想を、初心者目線ですが、お伝えします。

第5回目は、ボズ・スキャッグスです。
2019年の日本ツアー、この日は3日連続の東京公演中日、5月8日(水)です。

クリストファー・クロスと日程がダブっており、ちょっと悩んだのですが結局両方行ってしまいました(笑)。チケットを買ったのが遅く今回は2階席です。ボズのライブは1991年のNHKホール以来。月日が経ち74歳になったボズと再会するわけですが、すっかりおじいちゃんになっているのでは……オリジナルのキーで歌ってくれるんだろうか? などなど一抹の不安を感じながら会場へ。

2階席からの見え方

残念ながら今回は自前の写真がないので、ホールの公式ページの写真をお借りします。下の写真はおそらく1列目から撮ったものでしょう。私は3列目だったので、もっと遠く見えました。このホールの2階席に初めて座りましたが、一言で言うと「ステージがすごく遠い……」。

そのため、ビジュアルの印象があまり残っていません。

出典:オーチャードホール公式ページ

ホールによっては、1階後方より2階席のほうが見やすい場合もあります。たとえば三軒茶屋の昭和女子大人見記念講堂2階なんてびっくりするほどステージが近い。詳しくは ↓
昭和女子大 人見記念講堂1階、2階からの見え方【ナイト・レンジャー 2019】
しかしここは……。

座席表:オーチャードホール公式ページより

このライブの後、改めて座席表と下の写真を見て、その理由がよく分かりました。会場の形が細長く、2階正面席はかなり奥まっています。2階1列目が大体1階席の30列目の位置です。私は2階3列でしたので、1階の33列目くらい。さらに高さがあるので、ステージが遠く感じるのも無理はありません。

2階正面の席は奥まっている造り。
出典:KOTOBUKI SEATING公式サイト

ライブの構成はキラキラ&ブルース

この日は『シルク・ディグリーズ』を中心としたAOR時代のキラキラした曲と、ブルース・ナンバーを組み合わせた構成でした。私にとってボズは、’80年代のスタイリッシュでメロウなイメージが強いので、この日のブルースはかえって新鮮でした。特に印象に残ったのが、“Loan me a dime”です。10分以上の長尺ですが、聞き惚れました。絞り出すようなボーカルに泣きのギター、たまりません。永遠に聴いていたかった。

やっぱりもうちょっと近い席で、演奏しているところもしっかり見たかったです。

もう1曲、忘れられないのは“Breakdown Dead Ahead”。『ミドル・マン』世代ですから!
1度目のアンコールで登場したボズは、“I’ll surprise you.”だったか、“You’ll be surprised.”だったか忘れましたが、とにかく「この曲を聴いたらびっくりするよ」とお茶目に一言。「何なに??」 と思った瞬間、印象的なイントロが始まり、私は席から飛び上がりそうに。

中腰にはなったものの、後ろを見たら誰も立っていないので、立つのは自粛しました。2階ですしね。
ところが驚いたことに、下を見ると、1階席でも立っている人が1人しかいなかった。後ろに遠慮したのか、そんな元気がないのか。
これには本当にガッカリしました。アンコールだし、70代のボズがあんなにノリノリでシャウトしてるのに。
ともかく、絶対やらないだろうと思っていた1曲だったので、本当にうれしいサプライズでした。

前進し続けるボズ

ボーカルが衰えているんでは…という不安は、杞憂に終わりました。声の伸びも素晴らしく、ルックスもあまり変わらず、衰えをまったく感じさせない。”We are all alone”だってオリジナルのキーだった(と思います)。

帰宅後“Loan me a dime ”について調べてみたら、1969年のアルバム『ボズ・スキャッグス&デュアン・オールマン』に収録されていました。当時まだボズは25歳。音源を聴いてみたら、当然ですが、ボーカルが少し青いです。
ライブでは70代ならではの深い味わいがあったと感じます。ボズにとって音楽の原点はブルースであり、その原点に回帰し2018年に発表したアルバム『OUT OF THE BLUES』は、グラミー賞にノミネートされました。

70代半ばになっても、懐メロライブでなく(それだって十分ですが…)前に向かって進み続けるボズは、音楽の求道者に思えます。

ライブのまとめ

料金:S席13,000円
演奏時間:100分くらい(うろ覚えです)
男女比:6:4(ざっと見の印象。熟年カップル多し)

セットリスト

  1. JoJo
  2. It’s Over
  3. Rock and Stick
  4. The Feeling Is Gone (Bobby “Blue” Bland cover)
  5. I’ve Just Got to Know (Magic Sam cover)
  6. Radiator 110
  7. Georgia
  8. What Can I Say
  9. Look What You’ve Done to Me
  10. Lowdown
  11. Lido Shuffle
    ●アンコール1
  12. Breakdown Dead Ahead
  13. Loan Me a Dime (Fenton Robinson cover)
  14. You Never Can Tell (Chuck Berry cover)
    ●アンコール2
  15. Thanks to Yo

    出典:setlist fm.

来日メンバー

テディ・キャンベル(Drums/Vocals)
ウィリー・ウィークス(Bass)
マイケル・ローガン(Keys/Vocals)
エリック・クリスタル(Sax/Keys)
マイク・ミラー(Guitar)
ブランリィ・メヒアス(Percussion/Vocals)
※グレッグ・ウィエクゾレック(Percussion/Vocals)から変更(4/26)

出典:ウドー音楽事務所公式ページ

関連記事